【3月16日】バラの立体カードを作りました! 「チャレンジクラブ」では、恒例の講座ではあまりやらないような事に「チャレンジする!」という趣旨で講座を行っています。 今日は、画用紙で立体のバラを作りました…
スタッフブログ
【カルチャーClubあかね覚王山】フラリエにてランチタイム
【3月14日】久屋大通の「フラリエ」にてランチタイムを満喫! 久屋大通庭園フラリエは、花や緑、水辺など都会の自然をゆったりとお楽しむことができる庭園です。 「ふらり」+「フラワー」+「アトリエ」の造語で「ふらりと立…
【カルチャーClubあかね覚王山】梅の綺麗な公園で散策!
【3月7日】中川区の荒子公園で梅を鑑賞しながら散策を楽しみました。 荒子公園 約300本(白梅・紅梅・しだれ梅など) 見頃:2月下旬~3月中旬 東山線「高畑」駅とあおなみ線「荒子」駅の中心にある都市公園です。地元で人…
3月だけのお買い得商品!
あたたかくなってきましたね🤗 今月の商品は手すり感覚で使用できる車輪付きステッキです🌟 ハンドレールステッキⅡ メーカー名:フジホーム 買い物袋やかばんを掛けるフックが付いて…
BCP対策講座のご案内
屋内用歩行器 テイコブリトルホーム WAW05
テイコブリトルホーム WAW05 メーカー:幸和製作所 屋内での移動に便利なコンパクト設計 フローリングでも滑りにくいタイヤの歩行車です🙂 表面に滑り止め加工が施されたトレイを装着して、 小物や食事を運びや…
2月のお買い得商品♪
今月のお買い得商品はコチラ! ミズノ ショッピングキャリー 安定性と操作性の両立をハイレベルで追及したショッピングキャリー😊 普段のお買い物も、 ちょっとした遠出も これひとつで出かけられます👌  …
【カルチャーClubあかね覚王山】手作りフラワー講座で水仙を製作
【12月7日】折り紙で水仙の色紙を作りました! 最も寒さの厳しい時期に開花する「水仙」ですが、ヨーロッパでは、「希望の花」としてシンボライズされています。 日本では、1995年(平成7年)に起きた阪神淡路大震災の…
【カルチャーClubあかね】新型コロナウイルス感染症対策の紹介
【1月24日】ブラザー「パーソナル空間向け小型空気清浄機」を設置しました。 カルチャーclubあかねでは、ご利用者様が安心して過ごしていただけるように、様々な「新型コロナウイルス感染症対策」を実施してまいりました。…
【カルチャーClubあかね覚王山】花手水が美しい北区の別小江神社
【1月18日】別小江神社(わけおえじんじゃ)へ初詣に出かけました! 別小江神社の花手水は、季節毎にデコレーションされ、写真に収めずにはいられない美しさです。 色とりどりの傘の飾り付けは、今や別小江神社のトレードマ…